fc2ブログ

ふきッさらし葉月小屋

フリーのショボ漫画家・葉月めぐみのお仕事や日常について綴るブログです。 各出版社及び各誌編集部とは一切関係ありません。 画像の無断転載・複製・再配布は禁止でお願いします。ブログのリンクはご自由に。

2008年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

軽く…コメント返し

拍手コメント&メール、いつもありがとうございます。
励みになります。

質問に、ちょこっとだけお返事。

☆画材はどこの使ってますか?
→私なんかの聞いて参考になるかわからないのですが(^-^;
主にゼブラとニッコーの丸ペンです。
たまにゼブラのGペン。
インクは墨吟醸、開明まんが墨汁。
ホワイトはミスノン、ドクターマーチンブリードプルーフホワイト、修正液。
原稿用紙はICのB4、110kg。
こんな感じです。
また違う記事でちゃんと書きます多分。

☆好きな服のブランドは?
→…もっと参考になるかわからないですが;;;
毎年違います。その中でも、
MISCH MASCH、レッセ・パッセ、マーキュリーデュオ、アプワイザー・リッシェ、ルスーク
とかが好きです。
靴とかアクセサリーはレベッカテイラーがいつも惹かれます。
でも基本的にどこのブランドでも、かわいけりゃなんでも買うし着ます。

☆2巻のプレゼント、オジョメぽすとかーどのサインは直筆?
→もちろん直筆ですよ~。
喜んでいただけると幸いです。

☆1巻が売ってません。
→私もあまり店頭で見ません…
すみません…もっと頑張ります。
書店さんで注文してくださるとありがたいです。

☆メールフォームが携帯から見えません。
→すみません…。 私の携帯からは確認できるのですが…機種によるのでしょうか。
●メール●をクリック→「メールフォーム」をクリック、で見られなければ、申し訳ありませんが、私のほうでは対処できませんのでパソコンからお送りください。
……あれ、もしかしてメルフォのことではなかったですか?

ちなみにメールフォームはメールアドレスなしで使用できます。

コメントありがとうございました!
質問の他にも、感想を送ってくださる方、あたたかいメッセージをくださる方、
本当にありがとうございます!
スポンサーサイト



コメントを送る

| しつもん | 07:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キャラ投票

3巻発売ということで、またもやキャラ投票をしてみます。
ここの左下にあるのでポチッとどうぞ~。
コメントもしてもらえると喜びます。
前みたいに消えたりしないはずなので;



携帯からもいけるかな~と思って設定しようとしましたが無理でした……。
携帯からの方はすみません。
コメントを送る

| まんが | 01:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

補足

VOMICについてですが、リンクしてもよいそうなのでリンクに追加しました。
「Sラジ(集英社のネットラジオサイト)のバナーを貼るといいよ」と言われたのですがバナーの貼り方がわかりません……;
というわけで直接『オジョメ』ページにとぶようにリンクしました。
あ、そうそう、書き忘れていましたが、視聴はすべて無料です。素晴らしいですね!


とはいえ。


パソコンのネット環境がなくて見られない方もいらっしゃいますよね……。
配慮が足りなくて申し訳ありませんでした。
携帯からは見られませんが、ご容赦ください。
見られないけど見たい!という方は、是非是非マーガレット本誌で絶賛募集中のVOMIC DVDプレゼントにご応募してくださいませ。

100名様に当たって、各作品のかきおろし着せ替えカバーもつくみたいです。(みたいですって……作者……)



更に。
たまにコメントで長文を送ってくださる方がいらっしゃるので、メールフォームを設置してみました。
長文OK、携帯からも大丈夫、なはず。
お名前は匿名でも、メルアドは書いても書かなくても、ご自由に。
ご意見ご感想、これからもよろしくお願いします。
コメントを送る

| おしらせ | 21:39 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

VOMIC!!

ご存知の方もいらっしゃると思いますが……
既に拍手コメントでも感想いただきましたが……
(ありがとうございます!面白いですよね!)


『お嬢様はお嫁様。』が、VOMICになりました!!


わ~!ぱちぱち


VOMICとは、漫画にあわせて声優さんが声をあててくださったり、音楽が流れたり……という、集英社様のサイトで見られる動画です。
うまく説明できない。きっと見てもらったほうが早いし感動。


先日、「幸せな時間を過ごした」と書いたのはこのアフレコに行ったことだったわけです。
もう本当素晴らしかったです。
一日中ふわふわしていました私。夢心地でした私。

自分のキャラがしゃべっている、しかも超豪華な声優さん。
それだけで幸せだったのに、声優さんもスタッフさんも、『オジョメ』の世界を壊さないように、漫画を読み込んでくださっているのがよくわかって。
それが一番嬉しかったです。


というわけでたまらなく幸せな想いをいただいた葉月ですが、皆様にもVOMICを見てわかちあっていただければと思います!
まだ1話目だけ配信なので、永遠子と悠河しか出ていませんが、永遠子はかわいいし悠河はかっこいい!(自分のキャラをこう思うなんて……不覚……)

2話目以降は他のキャラも出てきますが、個性豊かで本当面白いです。
セリフの少ないキャラもいるのですが……もっと聞きたい、と思っちゃいます。


とにかく観て聞いてください!
リンクしていいかわからないのでリンクはしませんが、「お嬢様はお嫁様 VOMIC」で検索していただければページが出ると思います。
感想を送るところもあるので、よろしければまた送ってみてくださいね。


マーガレット本誌のほうでも、VOMICをDVDにしてプレゼント!という企画がされています。
こちらは『オジョメ』だけでなく、既に配信中の『スイッチガール!!』『悪魔とラブソング』、そしてこれから配信予定の『コイバナ!~恋せよ花火~』の4作品が収録される、スペシャルなDVDです。
非売品ですのでレアです。是非応募してみてください!


そしてそして、『オジョメ』と、『オジョメ』VOMICに出演してくださっている声優さんをお好きな方には必見のプレゼントもあるので、これも楽しみにしていてください!
本誌でお知らせ&こちらでもお知らせしますね。


よろしくお願いします!


下で夢が叶った……と書きましたが、こうして自分の作品が違う媒体で発表されることも夢だったので、もう夢ラッシュですね!


声優様、スタッフ様、集英社様、本当にありがとうございました!
コメントを送る

| おしらせ | 22:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ザ・マーガレット読みきり『お母様もお嫁様。』

ちょっと、いや大分遅くなりましたが告知。


現在発売中のザ・マーガレット9月号に、『お嬢様はお嫁様。』の番外編、
『お母様もお嫁様。』が掲載されています!


永遠子の父と母の若かりし頃の出会いのお話です。
永遠子や悠河、刹那もちょこっと出てきます。
正直、初見の方には「なんのこっちゃ」なお話かも……。
まあ、『オジョメ』をご存知ない方に知るだけ知っていただこう、という目的で描いたものなので……ちょっとでも興味わいてもらえればいいなあ……。


ザの表紙は永遠子です。
担当さんや、アシさんに、「夢が叶いましたね!」と言われました。
そうなんです。ザの表紙を描かせていただくのが葉月の夢だったのです。

本誌の表紙は何度か任せていただいたのですが、ザはなくて。
「いつか任せてもらえるくらいになりたいなあ~」とひそかに思っていたのです。
(担当さんやアシさんに言っている時点でひそかにではない)

というわけで、調子に乗って読みきりを描きおろしてしまったのでした。

もちろん、夢が叶ったからといってもう「クリア!」と、おしまいにはしません。
もう一度任せていただけるように、またイチから頑張ります。


まだチェックしていない方は、今すぐ書店さんに行って、どうぞ手にとってみてみてくださいね。
本誌より小さく、本誌より分厚い読みきり雑誌です。
よろしくお願いします。


多分8/24頃に次の10月号が出るので、それまで書店さんにおいていると思います。

≫ Read More

コメントを送る

| おしらせ | 22:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

花火と貧血

20080809220057
20080809220056
20080809220055
昨日、琵琶湖花火大会に行きました!
空一面、花火花火花火!!
スゴイ迫力でした。こっちまで火の粉がかかりそうな。
花火師さんて、どうやって作ってるんだろう。
打ち上げる時、爽快なんだろうなあ、それとも娘を嫁に出す気分なんだろうか、と考えてしまいました。

行く時電車に乗ったのですが、途中で貧血起こしてしまって。
自分では普通に立ってるつもりだったのですが、まわりに立っていたおばさま方が気付いてくださって…(どんなフラフラしてたんだ自分、しかも自覚ないってオイ)
「大丈夫?どこまで行くの?」「帯キツイの?(葉月は浴衣を着ていました)」
と声をかけてくださいました。
そんで席を譲ってくださいました…!
すみませんもう本当に。ありがとうございましたm(._.)m

電車に乗って気分悪くなるのは3回め…。
視界が本当に真っ白になるのです。
人も建物も輪郭しか見えなくて。
一度途中下車した時は手探りで歩いていました。
別の時は、前連載の最終回原稿を新幹線便に乗せるために新大阪まで行く時で。
途中下車したら原稿落とす、みたいな(T-T)
自分で「気分悪いので席譲ってもらえませんか」とハアハア言いながら言って譲ってもらいました。

今回は途中下車しようと思っていたのに、その駅が通り過ぎたのにも気付きませんでした。
おばさま方が声をかけてくださらなかったら倒れていたかも…。
ありがたいです。人の優しさが染みる。

少し休んで回復したので、無事花火を見ることができました!
座って見ていたのでしんどくなることもなく。

琵琶湖花火大会は毎年すごくキレイですよ~。
見たことのない方は是非一度いらしてみてください☆
人の多さも格別ですが…。35万人て…(今朝の新聞より)
コメントを送る

| にっき | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タイトルなし

20080804124628
20080804124627
20080804124626
前の記事から更新していないので、いつまで愛媛行っとんねんと思われそうですが。
2泊で帰ってきていたのでした。
姪っ子とずっと一緒で、子守しっぱなし!
疲れたけど楽しいひとときでした。

画像は愛媛で見た花火。
花火大好き!
毎年なかなか行けないけれど…今年は行けるかなあ。

写メとっといてなんなのですが、やっぱり直接自分の目で見て自分の耳で音を聞くのが1番ですよね。
花火に限らず、なんにでも言えることですが。

また会いに行きたいな~。
兄のほうの姪っ子甥っ子とも遊びたいな。

コメントを送る

| にっき | 12:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |