fc2ブログ

ふきッさらし葉月小屋

フリーのショボ漫画家・葉月めぐみのお仕事や日常について綴るブログです。 各出版社及び各誌編集部とは一切関係ありません。 画像の無断転載・複製・再配布は禁止でお願いします。ブログのリンクはご自由に。

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

キャラ投票

第4回め開催中です☆
パソコンからぽちっとどうぞ~
(携帯からは対応しておりません、すみません)


ちなみに発表しそびれていた3回めのキャラ投票結果↓↓

好きなキャラを教えてください☆3
[投票期間] 2008/11/28 ~ 2008/12/28 [投票数] 256票

1位 悠河 (79票/30.9%)
2位 永遠子 (52票/20.3%)
3位 刹那 (27票/10.5%)
4位 空木 (18票/7.0%)
5位 トワパパ (16票/6.3%)
6位 椿 (14票/5.5%)
7位 蓮条 (13票/5.1%)
8位 美珠 (10票/3.9%)
    ヒメ (10票/3.9%)
10位 みんな (追加) (5票/2.0%)
    れみ (5票/2.0%)
12位 さほ (3票/1.2%)
13位 トワママ (2票/0.8%)
14位 猿渡 (追加) (1票/0.4%)
    アンジ (追加) (1票/0.4%)


あいかわらず悠河……1位……
でもトワコも頑張ってますね。
空木が毎回妙に人気あるのが気になります(笑)
「みんな」という項目追加してくださってありがとうございました!嬉しいな!


なんでこーゆうのを毎回してるかというと、人気がありそうなキャラはちょっと出番増やそうかなーと考えたり、あまりに人気ないキャラも逆にエピソード作らなきゃなあと考えたりするわけです。
物語の大筋を大幅に変えることはもちろんしませんが、皆様の一票でキャラの出る回数が変わるかも……!?
ですのでこれからもよろしくお願いいたします!



スポンサーサイト



コメントを送る

| まんが | 00:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

悠河のラーメン

悠河、というラーメン屋さんをネットで発見したのが数カ月前。
行きたいな、行きたいね、と担当さんと言っていたのが昨日…実現しました!

行って参りました『悠河』!

20090328190011
20090328190026

まさしく字もオジョメのヒーロー悠河と同じ!
ドキドキしながら店内に。
食券を買おうとすると、「悠河セット」なるものを発見☆
こりゃ頼むっきゃないでしょ!

20090328190034

「悠河セット」鶏そぼろご飯と杏仁豆腐。

ラーメンは坦々麺がオススメとのこと、でも私は辛いのが苦手なので醤油ラーメンを。
担当さんは味噌ラーメンを。
20090328190018

スープもチャーシューも美味しかったです!
勿論悠河セットもv
あと、揚げワンタンもパリパリサクサクで美味しかったです。

店長さんに「オジョメ」のことを話し、コミックスを渡してきました。
実は担当さんとは、「怖そうな店長さんだったら食べるだけにしてオジョメのことは言わずに帰ろう」と言っていたのですが…
とっても気さくで笑顔の素敵な方でした!(o^o^o)


また行きたいな~!
お近くの方はいらしてみてくださいv↓↓↓


☆悠河☆
住所: 〒194-0012 東京都町田市金森982レンガハウス1F
電話番号: 042-710-1355
営業時間: (平日)11:30~15:00、17:30~24:00、(土日祝)11:30~24:00(通し営業)
定休日: 月曜日
最寄り駅: JR横浜線「成瀬駅」
駐車場: あり(5台)




コメントを送る

| まんが | 19:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

書店めぐり

20090328183728
5巻の下絵(これを反転しました)。
ペン入れ前より不敵な笑み(笑)



昨日、新宿や恵比寿、品川、横浜の書店様にご挨拶に参りました!
手描きと印刷のポップを渡してきました。
ポップを写メるの忘れてた…。
フワフワしてた…。あああ。


こんな私に、書店員の方々は皆様とても親切に対応してくださいました(ノд<。)゜。
ありがとうございました!!

普段漫画って一人で描いている…(アシさんに手伝ってもらうのは勿論ですが)という意識があるのですが、こうして実際に書店員さんやコミックスの営業さん、編集さんなど、コミックスに関わってくださっている方々にお会いすると
「一人じゃないんだ…」
と感じます。

勝手に自虐的になって勝手に凹むことの多い私ですが、これからもたくさんの人の支えを忘れずに頑張りたいと思いますo(^▽^)o



もちろん…読者の皆様も!
購入のご報告、ありがとうございます~!!
感想も参考になりますv
ヒメと刹那の株があがっている気がします…ひそかに蓮条も(笑)


これから刹那はどんどん物語の核に近づいていく予定です。
彼には大きな役割を果たしてもらいたいと思っています。


えーと気が早いですが次の6巻は 6/25 発売です!
あと三ヶ月…待っててね~(@゜▽゜@)ノ
コメントを送る

| まんが | 18:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5巻とプレゼントのお知らせ

20090323075129
20090323075128
今発売中のマーガレットに5巻の詳細と表紙画像が載ってます。
皆さんの予想通り、表紙はヒメです。


プレゼントは、コミックスではおなじみ「オジョメコスプレ」の直筆絵を3名様にプレゼント、という企画でございます。

はずれても180名様に「オジョメすぺしゃるステッカー」が当たります。
これは新しく描きおろしたイラストをステッカーにしたものです。


ご応募お待ちしております☆
応募要項をよくお読みくださいましね。
キャラ一人、コスプレリクですので、複数人数やシチュエーションはダメということでご了承ください。


よろしくお願いします~
あさって発売ですよ☆彡


またまた追記。
帯、かなり細かく書いてありました。
記入ミスにお気をつけください~
コメントを送る

| おしらせ | 07:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オニギリ

20090321124022
アシさんの愛情オニギリ☆
コメントを送る

| まんが | 12:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手ぬぐい

20090318070626
20090318070625
下の記事とはプレゼント品つながりで…


先日お知らせしたオジョメ手ぬぐいの実物をいただきました!

かーわいー!!!
やー感無量ですよ。

「注染」という染め方で、職人さんが一枚一枚染めてくださっているそうです。
葉っぱとか細かいし大変だったろうなぁ…。


株式会社『かまわぬ』様、ありがとうございました!m(._.)m


当たった方はいらっしゃるでしょうか?
使ったってくださいね~(o^_^o)


ちなみに
「鎌の絵」と「○(輪)」と「ぬ」
で「かまわぬ」と読みます。
日本に江戸時代からある柄なのですが、
「特にお構いも致しませんが、お気軽にお立ち寄りください」
という意味だそうです。

市川団十郎さんが歌舞伎で使い始めて流行したそうですが、ことばを柄にしちゃうなんて、昔のひとは粋ですね。


手ぬぐい専門店『かまわぬ』さんのHPはコチラ↓
http://www.kamawanu.co.jp/
かわいい手ぬぐいや風呂敷がたくさんあります!
コメントを送る

| まんが | 07:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ある日の食卓

20090318063619
20090318063617
「料理する」
と言ったら担当さんに超超超驚かれたので証拠画像… (になるのか?)


ミネストローネ(のつもり)は昔モスで飲んでおいしかったので自分で作るようになりました。
パスタを初めてちょっとだけ入れてみたけど、茹ですぎてうどんのようだ。

他に梅肉チャーハンもよく作りますが、これは『中華一番!』という漫画の影響(´∀`)


猿渡さんは去年の本誌のプレゼントの品。
ウチは基本的に誰がどの食器を使ってもいいのですが、アシさんたちが気を遣ってるのか、この子だけは使われない…(笑)

使っていいのにな~。
というわけで雑穀米をよそいました。


ていうか、米とパスタて(笑)


ていうかぶっちゃけ、たま~~~にしか作らないけどね!ヾ(~▽~;)
コメントを送る

| まんが | 06:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

昔の絵

20090315124400
データフォルダあさってたら出てきました。

『S+』って漫画の2巻の表紙、の色塗り途中。

なつかし~



今はもう絶版です。
コメントを送る

| まんが | 12:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ここ最近の購入本

20090314212859
結構多いなぁ~


浴衣や着物の本は言うまでもなくオジョメの参考資料として。
起業や経済の本も…これからのオジョメに関係してくるかな~なので勉強のため…。


後は完全に趣味のためです☆


漫画は勉強しなきゃ描けないことが多いと思います。
もちろんリアルすぎるとつまんない展開もあるので、そこは改変したり。

オジョメは特に今までよりいろいろ資料が必要で…
浅い知識でなんとかやってます;


学生の時にもっと勉強したりいろいろ体験しとけばよかったなぁ~。
バイトの広告を見るとついついガン見してしまう。
バイトは今まで一度しかしたことないので、もっとバイトしたいな~(いろんな経験するため)


でもその前に絵とか話づくりの勉強…。
コメントを送る

| まんが | 21:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

せつないことば

最近、アンジェラ・アキさんの『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』という曲をちゃんと聞きました。
思わず感動してしまった……

曲もですが、歌詞に。

聞いていて、すごく切なくなりました。
そういう想い、誰にでもあると思います……

自分にしか言えないこと。
誰かに聞いてほしいけど言えないこと。
胸の内にしまうしかないこと。

歌の中にはそれがなんなのか書いていませんが、それがまたリアルな……
聞く人はみんな自分とリンクするだろうなぁ。



歌の内容とはちょっとズレますが、

「~しそう」

っていうことば、これってすごくつらい。

「~したくない、~してはだめなんだけど、してしまいそうな自分がいる」
っていう意味が込められている気がします。
(もちろんおいしそう、とか楽しそうとか形容詞が入るんじゃなく、動詞が入る場合)


この曲では、「負けそうで、泣きそうで、消えてしまいそうな」自分が、
負けたくないのに、泣きたくないのに、消えてしまいたくないのに、
そうなりそうで、どうしていいかわからない、けどそれを言えるのが自分自身だけ。
その辛さや苦しさがすごく伝わってきて……


こっちが泣きそうだよ!(´;ω;`)



「~したかった」って歌詞もよくありますが、これも悲しくなる……
だって「したかった」ってことは、したいことができなくて、しかもこれからもできる見込みがないってことですよね。


つらい。


考えただけで。


ことばってスゴイ力があります。
一言でいろんな想いを伝えることができます……
私もモノローグやセリフ、すごく迷いながら書くんですが、読者さんにちゃんと伝わっているか、誤解がないか、いつも不安で。
長く余計に書いてしまうんですが。

こんなふうに、一言で気持ちを表せることばを自然に出せたらいいなあ。


それは私生活でも同じですが。

みなさんも素敵なことばや印象的なことばがあったら教えてください(*^_^*)
コメントを送る

| にっき | 06:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スケジュール

「一ヶ月のスケジュールを教えてください」
とのメールをいただきました~


えーと…スケジュールといっても毎月不規則でして…
とりあえず原稿ですね。


・ネーム(お話づくり) 1~8日くらい(すぐできる時もあるし全然できない時も…)
・下絵+原稿 4~5日(ページが多いと5~6日?)


マーガレットは月二回発行ですので、毎月これを二回繰り返します。

カラーページがつくと、あいている日にカラーをやります。(大きさにもよりますがだいたい一枚1~3日)
他のイレギュラーなお仕事(こないだの読み切りや、プレゼントのデザインなど)もムリヤリ予定にぶっこみます。
コミックスのカバー、かきおろしページもムリヤリぶっこみます。


これは私の場合で、他の作家さんはそれぞれペースが違うと思います。
私はネームの早さが安定しなくて。
ネームが遅くなると原稿やる時間もなくなって焦ります。

締め切りは人によって微妙に違いますが、周期は同じです。
早い遅いで編集部の待遇は変わりませんが、(遅いと間に合わないとは違いますが…)自分的に早く終わるとめっちゃ気分イイです!(^◇^)
締め切り破るとカナリ落ち込む。


あいてる時間をやりくりして休息の時間にします。
といっても常に頭の中は漫画のことだらけですが…
資料集めたり、本読んだり。


こんなんで参考になるのでしょ~か??


さてさて今日も教習所行ってきます☆彡
コメントを送る

| まんが | 13:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

教習所

20090306222802
教習所に行ってきました~


……え?

免許持ってないのかって?
滋賀に住んでるのに?
一人暮らしなのに?

……大人なのに?



ええ無免許ですが何か。



原付は持ってるんですが…
今まで忙しいと言い訳して免許とりに行ってませんでした。
実際学生の頃は忙しかったですが、卒業した今は言い訳です。

締め切り終わってからうだうだしてる2~3日、有効に使いたいと思います!

目標は夏……


はムリかな…秋……


………



……頑張ります。
コメントを送る

| にっき | 22:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

リンク

追加しました!


マーガレット作家のいつき美雨ちゃんのブログです。
リンクからポチッとどうぞ(*⌒▽⌒*)


美雨ちゃんもといミッティとは長年のお付き合いでして。
彼女は私の初めてのアシスタントさんで、今も時々手伝ってもらうんですが、それ以上にお友達として仲良くしてもらってます☆

ミッティのサッパリしててユーモアがあってカワイイとこ、めっちゃ憧れます
これからも遊んでね~ミッティ(@゜▽゜@)ノ


漫画もめっちゃカワイイよ!
イラストもアップしてるので遊びに行ってみてください~ヾ(=^▽^=)ノ
コメントを送る

| おしらせ | 18:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Seventeenに悠河が

20090301212318
今発売中のSeventeen4月号、

マンガ界のイケメン&人気女子★パラダイス

というページに悠河がちらっと載ってます!


「和服が似合う部門」
だそうです(笑)

まわりがそうそうたる有名イケメンたちなので恐縮ですが…
嬉しいな~!


Seventeenに載せていただくのは2回めで、他の雑誌にもちらっとあるのですが、私も見逃す時があるので、もしどっかで見かけた方は御一報くださると喜びます(o^∀^o)
コメントを送る

| まんが | 21:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |