fc2ブログ

ふきッさらし葉月小屋

フリーのショボ漫画家・葉月めぐみのお仕事や日常について綴るブログです。 各出版社及び各誌編集部とは一切関係ありません。 画像の無断転載・複製・再配布は禁止でお願いします。ブログのリンクはご自由に。

2009年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

6巻

20090629212357
ハイッ


ちょっと遅くなりましたがコレ発売中です~
美珠です~
またまたプレゼント企画してます!
和風小物です!扇子やハンカチなど、今から使えちゃいます!
巾着には永遠子がいますのでドシドシご応募くださいね(o^∀^o)

あと、このブログでキャラ投票もやってますのでポチッとどうぞヾ(=^▽^=)



さてさて。
こないだ色塗りしてたのはこの美珠の着物です。
20090429053049.jpg


色変えたり加工したりして今の感じに。
20090629212358

スポンサーサイト



コメントを送る

| おしらせ | 21:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

釣り

20090628013751
琵琶湖でブラックバスを釣った~
(遠近法でデカく見えてます)

釣り、ほぼ初めてだったんですがなかなか楽しかったです。
でも焼けた(T-T)


●追記●
「釣りにオシャレしてますね!」と編集さんに言われましたが

違うんです


下はジーンズでスニーカーなんです
帽子は日焼けしたくないからです。

焦った。魚に浮かれてる場合じゃなかった…

コメントを送る

| にっき | 01:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うわあぁあ

今、近所の本屋さんに寄ったらオジョメ6巻を手にした女の子を見てしまいました…!!
自分のコミックスを買う人を見たのは初めて…!!
嬉しいよありがとうありがとう…
コメントを送る

| まんが | 19:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オジョメ浴衣

20090624131016

皆さんもうマーガレット14号は見てくださったでしょうか(o^∀^o)

今回オジョメは巻頭をいただいております。
表紙はメイちゃんと剣人くんのきゃわゆいツーショット(後ろに理人さんも…)です☆彡


と言いつつ、実家に帰ってないのでまだ送られてきたマーガレットを読んでないのですが…早く読みたい~

あ、自分の作品の分だけは担当さんが裁断して仕事場に送ってくださいます。


さて今回、嬉しいことになんと浴衣のプレゼントがございます!!
しかも葉月がデザイン(と言うのもおこがましいですが)したものなのです!
20090624131018

以前ご紹介した、ネット・クレイ株式会社様が企画してくださいまして。
その他たくさんの方々のご協力によってこのオジョメ浴衣が誕生しました!


こんなこともうないだろうなあと思うので幸せです(ノд<。)゜。
正直時間がなくて、大変だったのですが、それ以上に担当さん含め関係者の方々のあたたかいお言葉や対応が嬉しかったです。

や…担当さん、本当お疲れ様…私より大変だったのでは??
私は絵を描いたら丸投げですからね!


関係者の方々、本当にありがとうございました。


さてさて皆様、どうぞマーガレット14号を手にとってみてくださいね~☆
今回は悠河が色っぽい、と担当さんに褒められたことですし(笑)

プレゼントもですが、実はこのオジョメ浴衣、購入もできます!
こちらのサイトで販売されてます。

http://manga-dressup.net/

携帯からも見られます。リンクにも追加いたしました。
色違いもたくさんあるので是非ご覧になってくださいね。
猿渡のシルエット入りの浴衣もあるよ!

≫ Read More

コメントを送る

| おしらせ | 13:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

最近買ったまんが

20090621201623
久しぶりに本屋さん行ったら、好きな漫画の新刊がたくさん出てました。
前から気になってた漫画も購入。
見事にジャンルバラバラ。




バクマン、何故か3巻買ってないと思ってもう一冊買ってしまった(・ω・`*)
めっちゃ面白かった!と清々しく読み終わってたのに…




あ、そういえば私のコミックスももうすぐ出ます。
またお知らせします~
コメントを送る

| まんが | 20:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うずしお…??

20090621195628
鳴門のうず潮…


のはず…


日が悪かったのかな?それとも見てた場所?
あんまりウズではありませんでした。残念。


もうとっくに滋賀に帰っていたのですが、仕事しててブログ更新できなかったので今書きます。


姪っ子ふたり、なんだかんだでカワイかったです。
上の子は前会った時にはまだまだ下の子にヤキモチ焼いてたりしたのに、今回は大分お姉さんになっていて。
まだ4歳なのにしっかりしてて。
時々年齢忘れて対等に話してしまうくらい。
(私の精神年齢が低いのか)


フリフリに目覚めたらしいのでまた一緒にカワイイお洋服を買いに行きたいな~(o^∀^o)



!Σ( ̄□ ̄;
また食べ物の写メ撮ってない…!!!
コメントを送る

| にっき | 19:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イングランドの丘

20090615171517
20090615171516
20090615171515
ワラビーとコアラ(*^ω^*)


かわゆい~~~



馬にも乗りました!超怖かった!
乗り物とかもあったのですが、それよりゲーセンにあるようなアンパンマンやトーマスの乗り物に反応する姪っ子(;^_^A



今日は疲れました…
これから家族みんなでホテル行きます。
コメントを送る

| にっき | 17:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

淡路島

20090615143610
淡路島に来てます。
花さじきの景色。



イングランドの丘にも行きます。
ええ、姪っ子の守りです。
コメントを送る

| にっき | 14:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アンパンマン列車

20090612093410
20090612093403
20090612093355
姪っ子ふたりとアンパンマン列車☆



ドキンちゃんの車両だったので食パンマン様のイラストがハートつきでいっぱい…!
乙女な車両。



昨日愛媛に来て、今から姉たちと滋賀に帰ります。
コメントを送る

| にっき | 09:34 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

20090609150927
仮免試験受かりました\(^O^)/
って昨日友達に言ったら爆笑されました。

「ちゃんと行ってたんや~!」

行ってたよ~一ヶ月くらい行ってない時期あったけど☆
いつも車乗っけてくれてありがとー来年くらいには私が乗せてあげられるくらいに頑張るぜ!

とゆーわけで、昨日は仮免試験受けて、大学からの友達に久々に会って、高校からの友達にまぁまぁ久々に会いました。


全然違う職業を目指したり、働いてる子たちで、考え方もそれぞれ違って。
会う度新鮮な気持ちになります。


大学からの友達は、2年ぶり?くらいに会ったのに全然そんな感じしなくて。
でも大人になってて。
楽しかったです。


オジョメをチェックしてくれてて、今後の展開を聞かれたのでおおまかに説明したら、一緒にいろんな意見出してくれました。
めっちゃ参考になりました!
でもさすがに誰かを死亡させる展開はナイと思う!(笑)


また遊ぼうね~ヾ(=^▽^=)ノ




大人になってから、友達の大事さがわかる……。
コメントを送る

| にっき | 15:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

質問の答え

いつもコメントやメールありがとうございます。
最近なかなかお返事できていないので、ここでご質問にだけお答えしたいと思います~



●教習所はどんな感じですか?学生さんが多いとか??乗るとしたらどんな車ですか??
→学生さんがもちろん多いですが、大型車の免許をとりに来てらっしゃる年配の方も多いみたいです。
 車……詳しくないので何に乗りたいかもわからない;
 まずは免許ですよね~

●芸能人の中で誰が一番好きですか?!
→中居さんです!(もういいって??)
 かっこいいと思うのは玉木宏さん、安藤政信さん、永井大さん、中村獅童さん、末續慎吾さん、市原隼人くんなどです。
 かわいいのは三浦翔平くん、㍗、上田竜也くん…(あ、コンサート行ったよ報告してくださった方ありがとうございます!そういうの聞くのも嬉しいです♪) 
 女の子は北川景子ちゃん!
 篠原涼子さんや上野樹里さん、上戸彩ちゃんも好きです。アッキーナユッキーナスザンヌもカワイイよね!

●着物柄はそうやってデザインするのですか?
→「ぬりぬり」の記事についてですね。
 デザインというか、カラーの着物の柄は時間があればこんなふうに手描きしたいと思っています……
 が、実際時間的に無理なので既存のフリー素材ソフトを使用させていただいています。
 コミックスのカバーはほぼパソコン上で手描きしていますです。

●秋に劇団☆新感線のお芝居に出ますからぜひまた親子でお出かけされたらいかがでしょう?
→情報ありがとうございます!
 著名な方がたくさん出られるようですね。
 また観に行きたいですv

●刹那と永遠子どぉなっちゃうんですか???!!!
→最近の展開では危うげな2人ですが、これからもっといろいろ関係性が変わる予定です。
 応援よろしくお願いしますね。

●漫画家になるためには毎日、どのような練習をすればいいですか?先生は投稿時代どうされてましたか??
→うーん……
 絵の練習も大事だけれど、絵だけでは人に楽しんでもらえる漫画は描けないと思うし……
 いろいろな経験をして、そのたびにその経験をいろんな視点から見るように心がけることが、キャラクターを生み出す漫画などにおいては大事なことのような気がします……。
 なにより、自分の身近に接している人を思いやって、この人ならこういう時どう思うかを考えることが、人間関係においても、人間を描く漫画製作においても一番いいと思います!

 投稿時代は私、いろんな漫画を分析していました。
 好きな作家さんの読みきりを読み込んだり、新人さんのデビュー作とその批評をてらしあわせてナルホドと思ったり。
 漫画のセオリーを見つけて、自分の作品づくりに生かしていた……気がする(遠い記憶)。

●何歳ですか??
→えっ(笑)
 気になる?別に隠してないので言ってもいいのだけど、一応夢が壊れる人がいるかもしれないからぼかして書きます。
 猪年の20代女です~

●悠河は9号でメガネをしてますよね?それで、前にメガネをかけた時は、「ぶちメガネ」だったけど、メガネ変わってませんか?
→よく見てくださってますね(嬉)
 あの時悠河はおうち用メガネだったのです。

●好きな漫画って何ですか?
→たくさんありますが……
 マーガレットの作品はもちろんのことですが、あえて他誌の作家さんを挙げると、くらもちふさこ先生、聖千秋先生、逢坂みえこ先生、こなみ詔子先生、飯田晴子先生を尊敬しています。
 あ……あんまり他誌でもなかった;
 あと手塚治虫先生。
 寺の娘である私の人生観を変えたのは、萩尾望都先生の『百億の昼と千億の夜』。
 
 最近上記以外で、好きーと思った漫画は、ジャンプスクエアの『アイレボ』、フラワーコミックスの『町でうわさの天狗の子』。

 オススメのあったら教えてください☆



こんなかんじかな~
長くなってしまいました;
特に好きな漫画はまだまだまだあるのですが割愛。


質問を抜粋しようと、今までいただいたコメントとメールを見返していて、改めてみなさんのあたたかいお言葉に嬉しくなってしまいました。
ありがとうございます。頑張ります!
てか、前々から思っていたけれど、みなさんネットマナーがよくて助かります。
ありがとうございまーす!!
コメントを送る

| しつもん | 12:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チョコ

20090605015324
カワイイから買ってみた。


冷やして食べてねって書いてるのを丸無視してそのまま食べてみました…

うん、おいしいけど冷やしたらもっとおいしい予感。


チョコ好きです(≧v≦)
コメントを送る

| にっき | 01:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カツ

20090604033325
食べたよ~

おいしかった!
濃すぎたらどうしようかと思ったけれど、そんなこともなく、トンカツの大きさもちょうどよかったです。
のり巻きもあるみたいだし食べてみたいな~




私のブログ、他の人にくらべて食べ物の記事がすごく少ない…ってか無い!?

漫画にもあまり食べ物の描写が出てこないんですよね。
私自身が食べ物にこだわりないからだと思う…

ブログはともかく、漫画にはもう少し描くようにしないとなぁ~
食べ物をおいしそうに描く漫画家さんに憧れます。
コメントを送る

| にっき | 03:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |