fc2ブログ

ふきッさらし葉月小屋

フリーのショボ漫画家・葉月めぐみのお仕事や日常について綴るブログです。 各出版社及び各誌編集部とは一切関係ありません。 画像の無断転載・複製・再配布は禁止でお願いします。ブログのリンクはご自由に。

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

カスタマイズ


ムダに頑張ってしまった…


パソコンのブログテンプレートをオジョメ仕様にしてみました。
(カラーの流用ですが)
たまに画像変えていきたいですが私気まぐれなので保証できません(オイ)


投票を携帯からもできるようにしてみました!
キャラ投票も追加しました。

キャラ投票は12時間ごとに1回、グッズ投票は何度でも投票できます。

よろしくお願いしますね~!


ネームが進まないので現実逃避(~-~;)


スポンサーサイト



コメントを送る

| まんが | 17:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

悠河あげます

今日は『お嬢様はお嫁様。』第八巻の発売日ですよ~ぱちぱち

おかげさまでこんなに長く連載させていただいています……
ほんとうにありがとうございます!!

さて。表紙は……

猿です!!


驚かれた方もいらっしゃるでしょうが;
収録している内容や、今後を考えた結果こうなりました。
色は赤と迷ったのですが……
なんと金色です(笑)
末広がりの八巻、そして夫婦がようやく、ついに……!という巻なので、おめでた感を強調しました。

猿渡主人公のツレヅレは絵本っぽくなっております。描くの楽しかった。


そしてそして。
悠河の待ち受けを配布すると八巻で明言してしまいましたので……
どうぞもらってやってくださいませ~↓

yuga

イタリアの記事を期待していた方、すみません;
コメントを送る

| いらすと | 11:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

帰ってきました~


昨日帰ってきました。


写真はローマのスペイン階段です。
最終日の朝に歩いて行ってきました。
映画『ローマの休日』でオードリー・ヘップバーンがここでアイスを食べるシーンが有名なんですが、真似する人が続出したため今は飲食禁止だそうです(^-^;


映画のロケ地に行くと感慨深いですね~


またおいおい写真をアップしつつ現実に戻ります…


ってか
体重戻さないと!!!(´ヘ`;)
コメントを送る

| まんが | 02:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イタリア行ってきま~す

100213_1316~01.JPG
今日から一週間、日本から脱出しますε=┏( ・_・)┛


仕事はしたので、次号&次々号のマーガレットにはちゃんとオジョメ載ります☆

帰ってきたらまた写真などアップしますね~
その間、引き続きオジョメグッズの投票お願いします☆
今は人形と、永遠子&悠河と同じストラップが人気ですね。


イタリア、実は二回めなんですが超楽しみです。
行ってきます(o^∀^o)
コメントを送る

| まんが | 13:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オジョメグッズ

いつも応援ありがとうございます。
皆様へ感謝の気持ちを込めて、コミックスや本誌でオジョメグッズプレゼント企画をしていますが……
どのくらい手に入れていただいたでしょうか??
クリアファイルや手ぬぐい、初期は猿渡のスープカップなど、私も楽しくグッズを考えさせていただきました。

さてさて。

まだまだ作りたいグッズを担当さんと相談しているのですが……

皆様は本当はどのようなものを必要とされているのか?
私たち方向性間違ってない??

ということを、直接お聞きしたいと思います☆


パソコンの方のみなのですが、右上に投票フォームを設置しました。
よろしければご意見を教えてください!
選択肢を増やすことも可能です。

携帯からの方は、ご面倒でなければ拍手やメールでそっと教えてもらえれば幸いです。


もしかしたら実現するかもしれません。
しないかもしれません。
全く別のものを作るかもしれません。

ちなみに8巻のプレゼントはもう決定しております。
発売日まで楽しみにしていてくださいね~


コメントを送る

| おしらせ | 21:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ランダムポーズビューワー

100208_1044~01.JPG
100208_1052~01.JPG
時間制限のないやつ。

水色でアタリをとって、黒で主線、赤で筋肉・脂肪の線を描き入れてみました。


これはなかなか疲れるぞ…
そもそもパソコンで絵描くのしんどいし…
3体描いてちょっと疲労が(早っ)


てか、見ながら描くのはある程度描けるんですが…
見ないで描けるようになりたい…
人体の構造が頭の中に入ってれば可能なんでしょうか。


漫画ばっか見て漫画描いて、マトモに勉強してなかった自分を呪う(T-T)


日々精進です。
コメントを送る

| まんが | 10:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

90秒ドローイング

1028_105_Ed.JPG
私の場合、筋肉を意識しないと意味ねーんじゃねーかと思い(ほとんど知識皆無なので)90秒で筋肉も描きこんでみました…


もっとうまくなりたいな~…
コメントを送る

| まんが | 10:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

30秒ドローイング

1028_100_Ed.JPG
初挑戦。
30秒短い…!!
ペンタブ描きにくい…


ちなみに30秒ドローイングとは、30秒で1ポーズ描くというトレーニングです。
検索すると、30秒でポーズが切り替わるサイトが出てきますので興味のある方はどうぞ~
コメントを送る

| まんが | 10:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タオルと魔法瓶

100207_2011~01.JPG
100207_2014~01.JPG
買っちまった~
タオルは衝動的に。
魔法瓶は前から散々悩んでついに買っちまった~
魔法瓶って響きが好き!
ピンクでスリムなこいつ、原稿中にあったかいコーヒー入れたりして使いたいと思います。



原稿が一段落したので、今日は地元でやってた京都フィルハーモニーの演奏会に行ってきました。
というのも、コーラスの一員として母が出てたからです(o^∀^o)
(母は全くの素人同然なので、共演できてラッキーだったのだと思います)

私は中学時代、ブラスバンドをやっていたので懐かしかったです。
もっかいやりたいなぁ…多分練習しないと昔みたいに吹けないけど。
当たり前だけど皆さんうまくて。

どーでもいい話ですが、中学時代、当時の大河ドラマの主題歌を吹いていたトランペット奏者のセルゲイ・ナカリャコフが、金管楽器の子たちの間で軽くアイドルだったことを思い出しました(笑)


ていうか、父の誕生日だったのにあんまりお祝いできなかった。
ゴメン父。
コメントを送る

| まんが | 20:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

蓮条

100206_1828~01.JPG
イマイチ人気あるのかないのかわかりにくいこの人ですが…

これからたくさん出てきます。
蓮条編2です。


蓮条好きな人はお楽しみに~
蓮条好きじゃない人は好きになってもらえるように、私が努力します~


そして何より描きづらさトップクラスであるが故に、私にも嫌われている蓮条…
早く描き慣れて好きになりたい…(T-T)
コメントを送る

| まんが | 18:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

色紙

100202_0217~01.JPG
色紙のお仕事。

久しぶりにアナログカラー…

ちょっと失敗したorz




今日アシさん来てもらうのにまだネーム1/3できてないよ~
うははっ(´∀`)

前半だけ下絵やってます。
あんまりこんなことないんだけど。
スケジュールたて間違えた…。
コメントを送る

| まんが | 02:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |